2009.06.15

必要ならすぐに買おうと思いつつ、シフトはパソコンで出来るしー
フルコースの撮影も無かったしー、てな感じで買いそびれていたシフトレンズ。
ちょっと逃げられない撮影があるので急遽購入しました。

いろいろテストしてみましたが、いやー気に入っちゃいました。抜群!
TS-Eよりイメージサークルが大きいですからシフト・チルト量が多いですし
ステッチでより詳細な絵づくりにも有利です。
後日、詳しくレポートしたいと思います。

EOS-1Ds + Sigma 50mm GD Macro ISO/50 F16 1/125sec.
手抜きの1灯・傘・レフ

←画面クリックで拡大画像がご覧になれます(1200×798px)

ピクセル50%(2032×1352px)

2009.06.08

暑くなってきたのでチョビは恒例のサマーカット。
彼はドイツが原産地だからなのかとても暑がりで、これ位の季節になると、
LDKや私の寝室がある2階には余り上がって来なくなったり、
板間で腹ばいになって体温を下げる事が多くなるんですね。
でもこういう風に短くカットしてやるとかなりましみたいです。

近距離しかAFが合わないので、専らMF物撮り用になってる
50マクロを久々に使ってみました。
う〜ん、やっぱ単焦点はヌケが良いです。

EOS-1Ds + Sigma 50mm GD Macro ISO/50 F2.8 1/250sec.

←画面クリックで拡大画像がご覧になれます(1200×798px)

ピクセル等倍(4064×2704px)

2009.05.31

EOS-1Ds + Tokina AT-X Pro D 100mm Macro ISO/50 F18 1/125sec.
天トレ・ストロボ2灯・レフ

 

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル50%(2032×1352px)

仕事でブツ撮りしたついでに、チェリーが買ってあったのでパチッ。
飽和せず鮮やかな赤、しっかりとしたディティール表現。水の透明感や締まったシャドー。
1Dsの描写はやっぱり気持ちがいいです。遊びのカットもどんどん撮る気になっちゃいます。
カメラメーカーもそろそろ方向転換(というか原点回帰)しないとだめでしょうね。
最近のデジの絵を見ていると、もう限界を越えちゃってますね。ギラギラモケモケ。
人の感覚は、なんたらオプチマイザーとかへーたらフィルターなんかでは誤魔化せません。

最近私の師匠の一人が1Dsを買いまして、、いやまあ私がそそのかした訳ですが、、
この師匠はひと回り年上の大先輩で、ライティングをはじめいろんな事を教わった方。
やはりというか、さすがと言うか、1Dsの描写性の良さはすぐに判られましたね。
ちょっと嬉しかった出来事です。

2009.05.20

EOS-1Ds + Tokina AT-X Pro D 100mm Macro ISO/50 F2.8 1/30sec.

 

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル50%(2032×1352px)

つつじは咲く時期が遅いものもあり、少し小振りの種はこれからが盛りです。
自宅の庭にこの遅咲きのなど数種があり、最近つつじ撮りにはまってます。
この日は三脚+ミラーアップ+2秒タイマーレリーズでじっくり。
こういう色や階調・透明感が再現されると、丁寧に撮影した甲斐がありますね。

2009.05.02

EOS-1Ds + Tokina AT-X Pro D 100mm Macro ISO/100 F3.2 1/100sec.

 

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル50%(2032×1352px)

桜が終わりつつじが咲き出しましたね。夕陽に照らしだされたピンクの花は
すっかり春色になった背景と相まって、暖かで鮮やかな色を放っています。
夕方の色って好きなんですよね。

2009.04.15

EOS-1Ds + Sigma 28-70mm F2.8 EX DG @48mm ISO/50 F13 1/160sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル等倍(4,064×2,704px)

4月9日に自宅からバイクで30分ほどの井出町玉水という所へ行ってきました。
JR奈良線の玉水駅からすぐ、玉川の桜並木です。
お天気も良かったので久々にのんびりと撮影を楽しむことができました。

1Dsはシャープネス処理を少し工夫してやると、驚くほど解像感の高い絵になります。
以前使っていたローパスの無いKodak pro 14n にも勝る感じがしますねえ。

2009.04.10

地元の桜が満開です。久々にカメラを持ってチョビとお散歩。
普段の散歩道には大きな桜の木が何本もあって相当パラダイス。
チョビはここ一発の時に結構いい表情をしてくれるんですよね。

昨晩は夜桜の写真を撮ったりと、ここ数日仕事も含めショット数が多め。
いや、もちろんほとんどが趣味のショットであります。
夜桜は、、私に唆されて先日1Dsを買った悪友と
“その場でライトアップ”というのをやりまして、まずまず成功!
これ使えます。早目に作品とレポートをお伝えします。

EOS-1Ds + Sigma 12-24mm @12mm+trm ISO/50 F11 1/80sec.

←画面クリックで拡大画像がご覧になれます(1200×798px)

拡大画像(2032×1352px)

2009.04.05

EOS-1Ds + EF70-200mm F4L IS @200mm+trm ISO/50 F4 1/80sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

(2032×1352px)

私の地元でも桜が咲き出しもう少しで満開です。
さぁ、忙しくなりますよー、、なんて言ってられないご時世ですが。。
夕方の優しい光に誘われて近所の川辺までお散歩。
陰陽の色相の違いが刻々と変化する夕方に、桜は一際誇らしく輝いているみたいです。

2009.02.08

日中はかなり暖かくなりましたね。梅も咲き出し春までもう少し。
犬と散歩をしていると、あちらこちらに水仙を見かけます。
この水仙、よく観るとこの写真の種の他に、全体が黄色のものや
先に白と黄色が混ざった部分のあるものなど色々あるみたいです。

1Dsの使用感度は、ダイナミックレンジがハイライト側で狭くなる事を嫌い
ISO-50の使用を避けていたのですが、特性や補正方向が解ってきた今
もう一度使ってみたのですが、階調性はISO-100よりきれいですね。
ハイライト優先の露出で撮れば総合的なレンジは余り変わりません。
またResarchのコーナーで詳しくお伝えします。

EOS-1Ds +Tokina AT-X Pro D 100mm Macro ISO/50 F2.8 1/1,250sec.

←画面クリックで拡大画像がご覧になれます(1200×798px)

ピクセル50%(2032×1352px)

2009.01.18

EOS-1Ds + Sigma 28-70mm F2.8 EX DG @30mm ISO/800 F4.5 1/50sec.
クリップオン+LBAフィルタ Key さん撮影

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

私にはもうひとつの顔がありまして。それはミュージシャン。とは言ってもこちらは全くのアマチュアで
お金をもらってやってる訳ではありません。小学生の頃はバイオリンを習わされていたのですが
これはあんまり気が進まなくて4年ほどでやんぺ。高校時代からドラムを始めヘタヨコ30年。
30歳代の頃はインディーズで当時活動していたバンドのCDを出したり、
バイトでFMのCM音楽を作曲ごと請け負ったり、また音楽教室で初心者に教えたりと
いろいろ音楽に関わってきました(ええかっこ言ってるだけですよ)。
ここ最近は仕事が大変で(地方3流カメの自営ですから)お休みしてたのですが・・・

二人の息子(何故か二人ともタイコを叩くんですね)にせがまれて電子ドラムを買ったのを機に
ドラマー復活。写真は先日1月12日、大阪の BEATLES というブルースが中心のライブハウスでの
飛び入りセッション大会のひとコマ。ご機嫌で叩かしてもらいました。 大阪はやっぱりディープですねー。
いやはや強者揃い!でもすごくフレンドリーで、もうその場で友達って感じ。音楽に言葉は不要です。

ブルースってどんなの?という方はこちらをお聞きください。上の写真で演奏しているのは
少しアップテンポでこんな感じです。シンセドラムに付属している練習用のドラムを抜いた音源に
私が実際に叩いてドラムパートを追加し録音したものです。

2008.12.06

一昨日の夕方、紅葉の具合を偵察しに地元宇治の名所へ。
ようやく見頃になりました。また忙しくなりそうです。

1Dsは秋の夕方の透き通った感じもよく再現してくれます。
色調整のコツがかなり解かったので、今年の紅葉ギャラリーは
昨年より更にダイナミックな表現が出来そうです。

EOS-1Ds + Sigma 28-70mm F2.8 EX DG @28mm ISO/100 F10 1/60sec.

←画面クリックで拡大画像がご覧になれます(1200×798px)

ピクセル50%(2032×1352px)

2008.11.27

EOS-1Ds + Sigma 28-70mm F2.8 EX DG @70mm ISO/100 F11 1/640sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル50%(2032×1352px)

先週の土曜日11月22日に奈良県の北東部に位置する曽爾(そに)高原という所へ
バイク仲間とツーリングに行ってきました。
此処は一面のススキ原の景色が有名な場所。ススキの旬は少し過ぎていたのですが、
紅葉の木々と相まって雄大な景色を楽しむことが出来ました。

2008.11.22

EOS-1Ds + Sigma 28-70mm F2.8 EX DG @50mm ISO/100 F11 1/250sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル50%(2032×1352px)

久しぶりに風景を撮りました。紅葉の具合を偵察しに近所をバイクでうろうろ。
既に散ってしまった木もありますが、かえでなんかはまだまだで、
地元宇治の名所は12月上旬みたいな様です。

2008.11.08

EOS-1Ds + Sigma 28-70mm F2.8 EX DG @50mm ISO/100 F11 1/125sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×803px)がご覧になれます。

11月1日(土)に大阪へスナップを撮りに出掛けました。
今回はBBSでお知り合いになった、なかよしさんが前回神戸のウッチーさんとともにご参加。
秋晴れの中、楽しい一日を過ごしました。写真は大阪南港ATCからの眺めです。

2008.10.31

EOS-1D + EF70-200mm F4L IS @200mm ISO/200 F5.6 1/640sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×803px)がご覧になれます。

ピクセル等倍(2464×1648px)

いつもBBSへ来てくださる、なかよし さんからEOS-1Dをお借りしています。
1Dは現実的な性能になったデジタル一眼レフの中で、
11.5μmという広大な画素ピッチのCCDを搭載したモデルです。
発色の良い旧EOSデジタルで最も一画素の受光面積が広く、予想していた通り1Dsよりも更に豊かな発色です。
415万画素なので大きく使用するのにはある程度限界はありますが、
この色を体験してしまうと、今のデジタルの色は一体どうなっているのだ?
何のために画素数を増やしているのだ?という感じがします。

2008.10.11

EOS-1Ds + Tokina AT-X Pro D 100mm Macro ISO/100 F4 1/160sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

街を歩くとどこからか甘いかおりがします。
小さなオレンジ色の花を咲かせるキンモクセイです。
暑い夏が終わり秋の花のシーズン。
涼しくなり、やっと写真を撮る気になってきましたねー。

2008.09.28

EOS-1Ds + Sigma 12-24mm @14mm ISO/50 F11 8sec.

↑画面クリックで拡大画像
(1200×798px)がご覧になれます。

ピクセル50%(2032×1352px)

ウッチーさんと行った、神戸のスナップギャラリーがやっと出来ました。
この写真は昨年の10月下旬のもので、ハーバーランド・モザイクの観覧車。
1Dsの夜景はとてもきれいです。暖色と寒色が同居できる広いレンジを持っています。

gallery top